コンテンツへ移動
シュミカコ

シュミにカコまれて

  • グルメ
    • 駅弁
    • お酒
  • 乗り物
    • オトクなきっぷ
    • 18きっぷ
    • バス
    • 船
    • 鉄道
    • 飛行機
  • 企画・イベント
    • ○○とわたし
    • トークセッション
    • フォトウォーク
    • 月刊スズキ
  • お問い合わせ
  • Top
  1. Home
  2. 旅行
  3. 観光スポット

観光スポット

大阪・中之島、リニューアル後の大阪市立科学館へ
2021-01-15
観光スポット

大阪・中之島、リニューアル後の大阪市立科学館へ

少し前にリニューアルした大阪市立科学館、最新の展示設備は面白い。

実物大の見上げる展示、神奈川県立 生命の星・地球博物館、入生田駅すぐ
2021-01-06
観光スポット

実物大の見上げる展示、神奈川県立 生命の星・地球博物館、入生田駅すぐ

入生田駅前にある生命の星・地球博物館、こんな博物館が身近にあったらな、と思うよ…

三島スカイウォーク(静岡県三島市)、日本最長の歩行者専用吊り橋から富士山を眺める
2021-01-03
観光スポット

三島スカイウォーク(静岡県三島市)、日本最長の歩行者専用吊り橋から富士山を眺める

日本一と書いてあれば訪問したくなる。揺れが少ない頑丈な吊り橋でした。

JR鉄道最高地点、清里駅と野辺山駅の間にある標高1,375mの踏切
2020-02-09
観光スポット

JR鉄道最高地点、清里駅と野辺山駅の間にある標高1,375mの踏切

きっかけは誰が与えてくれるか分からない。指定された集合場所が「野辺山駅」だった…

六本木ヒルズの屋上へ!東京シティビューの「屋上スカイデッキへ」
2020-02-02
観光スポット

六本木ヒルズの屋上へ!東京シティビューの「屋上スカイデッキへ」

名古屋市・市営交通資料センターへ、丸の内駅徒歩10分、17時まで
2020-01-20
観光スポット

名古屋市・市営交通資料センターへ、丸の内駅徒歩10分、17時まで

名古屋・丸の内にある名古屋市交通局の市営交通資料センターへ行ってきた。

厚木パーキングエリア(外回り)で水琴窟を楽しむことができる(神奈川県厚木市)
2019-12-30
観光スポット

厚木パーキングエリア(外回り)で水琴窟を楽しむことができる(神奈川県厚木市)

神奈川県厚木市にある首都圏中央連絡自動車道(通称…圏央道)にあるパーキングエリ…

常滑焼の「やきもの散歩道」へ、駅から徒歩圏内!愛知県常滑市
2019-11-27
観光スポット

常滑焼の「やきもの散歩道」へ、駅から徒歩圏内!愛知県常滑市

名古屋海洋博物館で模型やシミュレータを楽しむ
2019-10-09
観光スポット

名古屋海洋博物館で模型やシミュレータを楽しむ

「名古屋港ポートビル」見晴らし抜群、地上53m、360度の景色
2019-10-08
観光スポット

「名古屋港ポートビル」見晴らし抜群、地上53m、360度の景色

南極観測船・砕氷艦として活躍した「ふじ」が展示されている名古屋港
2019-10-07
観光スポット

南極観測船・砕氷艦として活躍した「ふじ」が展示されている名古屋港

あおなみ線に乗って名古屋からささしまライブ、名古屋・グローバルゲートまで
2019-09-09
観光スポット

あおなみ線に乗って名古屋からささしまライブ、名古屋・グローバルゲートまで

JRとの乗り換え改札があるので、あおなみ線の名古屋駅で下車するときには注意が必…

1 2 … 4

カテゴリー

スポンサーリンク

アーカイブ

Tweets by acogale
スポンサーリンク

© 2021 シュミカコ