全国47都道府県の発酵食品が並ぶ展覧会(渋谷ヒカリエ) #発酵ツーリズム

全国47都道府県の発酵食品が並ぶ展覧会(渋谷ヒカリエ) #発酵ツーリズム

スポンサーリンク

渋谷で人と会ったあと、次の約束まで1時間ほど時間があった。スマホで周辺検索をしたところ、表示されたのは渋谷ヒカリエでの催し物だった。

「ファーメンテーション ツーリズム ニッポン ~発酵から再発見する日本の旅~」と題された発酵をテーマにした展覧会だ。発酵デザイナーの小倉ヒラクさんが全国で出会った発酵食品の数々を紹介している展覧会だという。

イベント名Fermentation Tourism Nippon
~発酵から再発見する日本の旅~
会期2019/04/26(金)~07/08(月)
開館時間11:00~20:00
※入場は30分前まで、イベントにより開館時間変更あり
会場d47 MUSEUM (ディ ヨンナナ ミュージアム)
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階
アクセス東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」15番出口と直結
JR線、東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」と2F連絡通路で直結
入場料無料
ホームページd47 MUSEUM(http://www.hikarie8.com/d47museum/2018/11/fermentation-tourism-nippon.shtml)
小倉ヒラクさん(http://hirakuogura.com/)

会場は渋谷ヒカリエ8階

各線「渋谷駅」から直結している渋谷ヒカリエ。ここの8階で今回のイベントが開催されている。

8階にはあるのはクリエティブスペース。その中にD&DEPARTMENTによる47都道府県をテーマとしたミュージアム「d47 MUSEUM」がある。
以前に一度、行ったことがあった。その際も都道府県のイベントをしていた記憶がある。

これが発酵展だ!

エスカレーターを降りたところに会場が。
「発酵から再発見する日本の旅」と書かれた看板が出迎えてくれる。

会場内は写真撮影OKとのこと。

大豆+塩=味噌

ふらっと立ち寄った発酵展、入り口でガツンとやられた。

塩をふった煮大豆とお味噌。毎日食べたいのはどちら?

と書かれたタペストリー。どちらも原料は同じで、でも毎日食べるなら味噌だろう。その違いって??

そこに発酵に隠れた魅力があるのだ。この展覧会、面白いぞ。

全国にある発酵食品

発酵デザイナーの小倉ヒラクさんが全国を巡り、実際に取材してきた発酵食品が並ぶ。

47都道府県ってところがミソだよね

僕は愛知県に住んでいるのだけれど、こういった場で探してしまうのは地元の都道府県。47都道府県の展示がされているから、みんなが自分の地元の発酵食品を探すことができる。

ちなみに愛知県は「八丁味噌」だった。確かにザ・愛知県みたいな食品だ。

ちなみにお隣の岐阜県は「アユのなれずし」、仕込みに使う樽も展示されている。

人それぞれ見るところが違って

僕はグラフィックデザインや空間デザインが好きだから、そういうところばかり気になってしまう。

平台に置かれた展示物。手書きのポップ、統一されたデザイン、文章と写真。発酵食品もいいけれど、この空間が好きだった。デザインも好きだった。

実際に使われている樽や桶が並んだり、シャーレが置かれるような演出にニヤニヤしてしまう。

リアルが体験できる発酵展

一部の食品は臭いを嗅ぐことができる。「奈良漬け」のような比較的ポピュラーな食品はいいけれど、「豆腐よう」や「くさや」はそれなりにインパクトがある。そういえば会場全体も、なんとなくそんな臭いが漂っていた。

タイトル通り「再発見する日本」

神奈川県川崎市にある川崎大師。そこで「くずもち」が有名なのだけど、僕の知っている「くずもち」とは違った。奈良県の吉野葛などが有名な葛粉を使った和菓子だと思っていたのだけど、そうじゃない。

小麦粉を乳酸発酵させてデンプンを取り出して作る発酵和菓子なのだ。くずもちで有名な船橋屋さんだと15カ月の間乳酸発酵させるという。

まさに再発見する日本だ。

他にもワインやお茶も発酵食品なんだとか。

高知県の碁石茶は、友人が作っていたこともあり、飲んだこともあるのだけど発酵食品とは知らなかった。まだまだ知らないことだらけだ。

もちろんお土産屋さんも。発酵デパートメントというお土産やさんには、なかなかお目にかかれない貴重な発酵食品も並んでいるそうです。

ふらっと立ち寄ってもたっぷり楽しめる展覧会

発酵食品について知識が無くても、難しいことを知らなくても楽しめる展覧会「Fermentation Tourism Nippon ~発酵から再発見する日本の旅~」だった。

地元の発酵食品を探したり、慣れない臭いを嗅いでみたり、新しい発見があったり。フォトスポットなどもあり、ツイッターで「#発酵ツーリズム」のハッシュタグを追いかければ展覧会の様子もよく分かりますよ。

背の低い子供だと、ちょっと見るのに苦労するところがありそうですが、会期は7月8日まで。時間も20時まで(入場は30分前まで)なので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

イベント名Fermentation Tourism Nippon
~発酵から再発見する日本の旅~
会期2019/04/26(金)~07/08(月)
開館時間11:00~20:00
※入場は30分前まで、イベントにより開館時間変更あり
会場d47 MUSEUM (ディ ヨンナナ ミュージアム)
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階
アクセス東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」15番出口と直結
JR線、東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」と2F連絡通路で直結
入場料無料
ホームページd47 MUSEUM(http://www.hikarie8.com/d47museum/2018/11/fermentation-tourism-nippon.shtml)
小倉ヒラクさん(http://hirakuogura.com/)