近鉄特急で名古屋から大阪へ、空いているけど残念な車両だった。

近鉄特急で名古屋から大阪へ、空いているけど残念な車両だった。

2018-12-25
スポンサーリンク

こんにちは、スズキです。先日、近鉄特急を使って、大阪に行ってきました。名古屋~大阪間の近鉄特急といえばアーバンライナーですが、今回は乙特急に乗って移動。近鉄の特急は車両によって当たり外れが大きいので、近鉄特急ガチャと呼んでいます。

近鉄特急ガチャで今日の運試し

近鉄特急は、なかなかユニークなことをしてくれる。 それが「近鉄特急ガチャ」だ。 …
blog.aco-gale.com

16時30分発 大阪難波行き

この日は16時30分発の大阪難波行き特急を選択。近鉄名古屋駅を出発する難波行きの特急は、

  • 毎時00分がアーバンライナー
  • 毎時30分に出発する乙特急(一部アーバンライナー)
  • 午前8時20分発のアーバンライナー
  • 16時~18時の25分発のアーバンライナー

ということは、16時25分のアーバンライナーに乗るのがベストだったのですが。乗り継ぎ時間が間に合わないことが判明。かといって17時00分まで待つのも退屈だから。

そんな理由で選んだのが16時30分発の乙特急だったわけです。

乙特急は2時間28分かかるが空いている

16時30分に出発し、大阪難波に到着するのは18時58分、2時間28分かかります。これが16時25分発のアーバンライナーだと2時間14分、17時00分発のアーバンライナーだと2時間7分で到着します。

特急によって、20分以上も時間が変わってくるんです。というわけで、一番時間の掛かる特急を選んだわけですが、それは「空いている」と思ったから。あまり人が乗らないものを選ぶと、自分が快適に移動できる。

目論見通り、車内は空いており前後左右に座っている人はおらず、のびのびと移動できました。

残念な車両にあたると、本当に残念

いいことばかりではないのが、移動の面白いところ。車両が旧型の特急だったので、座席が狭いしリクライニングも浅め、ひじ掛けなし。おまけにテーブルも小さいので作業できず。同じ金額で新型特急にも乗れることを考えたら、悩ましいですね。

おかげでボーっと気持ちを落ち着かせる時間ができたものの外は真っ暗で、隣は喫煙車両、やっぱりイマイチな移動でした。

定刻通りに到着、今回は大阪上本町で特急を降り日本橋へ。目的地は堺筋本町でした。

生きることは動くこと

近鉄名古屋から日本橋へ。
運賃…4,260円
距離…189km
CPK…22.5円
(※Cost per Kilometer)