コンテンツへ移動
シュミカコ
  • グルメ
    • 駅弁
    • お酒
  • 乗り物
    • オトクなきっぷ
    • 18きっぷ
    • バス
    • 船
    • 鉄道
    • 飛行機
  • 企画・イベント
    • ○○とわたし
    • トークセッション
    • フォトウォーク
    • 月刊スズキ
  • Top
  1. Home
  2. 青森県

青森県

カーテンの隙間から見た世界の10月 写真で魅せる #月刊スズキ
2018-11-01
まとめ

カーテンの隙間から見た世界の10月 写真で魅せる #月刊スズキ

10月も終わり、11月に。この1ヶ月を振り返るなら「カーテンの隙間」という言葉がピッタリだ。 生きることは動くこと 移動距離…3,149km 2018年累計……

うにの箱めし@吉田屋(青森県八戸市)の駅弁を堪能!
2018-10-31
JR東日本

うにの箱めし@吉田屋(青森県八戸市)の駅弁を堪能!

八戸駅で買った駅弁は、うにの箱めし

八戸駅から東京へ、はやぶさ20号に乗って
2018-10-29
はやぶさ

八戸駅から東京へ、はやぶさ20号に乗って

初めての東北新幹線、八戸から東京まで2時間57分の小旅行。

十和田市内から八戸駅へ行くときは、バスの遅延に要注意
2018-10-27
八戸

十和田市内から八戸駅へ行くときは、バスの遅延に要注意

旅行先でバスに乗る楽しさ。十和田市内から八戸駅へ。

とわだのまちをフォトウォーク
2018-10-26
フォトウォーク

とわだのまちをフォトウォーク

カメラを片手に、十和田の街を歩く。

十和田市現代美術館を訪ねる、2018年10月
2018-10-25
常設展

十和田市現代美術館を訪ねる、2018年10月

十和田市に来たなら、十和田市現代美術館に行こう

本八戸駅から十和田市まで、鉄道とバスのコラボレーション
2018-10-24
バス

本八戸駅から十和田市まで、鉄道とバスのコラボレーション

紆余曲折ありながらも十和田市に到着。八戸駅からは65分の小旅行でした。

シルバーティアラの2等寝台Aに乗って苫小牧から八戸をフェリーで移動
2018-10-23
シルバーフェリー

シルバーティアラの2等寝台Aに乗って苫小牧から八戸をフェリーで移動

シルバーフェリーのシルバーティアラ号に乗って、苫小牧から八戸へ。

十和田市のJA収穫祭へ行った、観光地以上に名産品を食べることができた
2018-10-21
JA

十和田市のJA収穫祭へ行った、観光地以上に名産品を食べることができた

観光地へ行くより、収穫祭へ行く こんにちは、スズキ(@acogale)です。友人は「お試し移住プロジェクト」で十和田市に3週間滞在しています。その友人に誘われ…

十和田市民図書館@安藤忠雄設計で開放感と温もりを楽しむ
2018-10-20
図書館

十和田市民図書館@安藤忠雄設計で開放感と温もりを楽しむ

安藤忠雄建築を感じるために十和田市民図書館へ。

カテゴリー

スポンサーリンク

アーカイブ

Tweets by acogale
スポンサーリンク

© 2025 シュミカコ