まさか広島県呉市でカツ丼を食べることになるなんて思ってもみなかった。
地元、中京テレビで放映されていた連続ドラマ「こんなところで裏切り飯」で紹介されていたお店だ。
せっかく呉まで来たんだからと、日曜日の夕方に訪問してみた。
店名 | 田舎食堂いせ屋 |
住所 | 広島県呉市中通4丁目12-16 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~20:00 |
定休日 | X、Instagramを参照 |
アクセス | JR呉駅 徒歩15分 近隣にコインパーキングあり |
公式SNS | https://twitter.com/iseyashokudou https://www.instagram.com/iseya1921 |
商店街のパルス通りにあるお店
レトロな雰囲気を感じる商店街にいせ屋さんはあった。
下調べもなく、そういえばテレビに出てたぞ!くらいな勢いでの訪問。
どんな場所にあるか、呉市はどんなところかなど、もう少し調べておくべきだった。
こちらが「田舎食堂いせ屋」さん。
名物はかつ丼とのこと。
実はメニューがたくさんあるいせ屋
こんなところで裏切り飯は、社長秘書役の志田彩良さんと社長役の伊武雅刀さんが主演のテレビドラマ。
出張先で予想を裏切るようなお店を社長秘書が紹介しており、今回の田舎食堂いせ屋さんは第7話に登場する。
ドラマの中で出てきたのは「いせ屋特製カツ丼」だが、それ以外にもたくさんのメニューがあった。
「アレとアレの組み合わせもできるかしら?」なんて注文する常連さんも。
いせ屋特製カツ丼は1,320円、食堂らしくハヤシライスやオムライスも。
どんぶり、うどんもある。
いせ屋特製カツ丼には汁ものがついていないので、味噌汁を頼みたかったところ。
こんなところで裏切り飯の紹介も
なんと、残念ながら広島県では放送されていないようだ。
とはいえ、TVerやその他配信サービスで見ることができるので、そんなに困らないかもしれないが。
お店を守っている4代目さんも、確かに映っていた。
第7話「広島でカツ丼!?裏切り飯が仲間を救う!」が放送されたのは2024年3月1日だったが、壁に掛けてあるサインは2023年11月16日。
撮影から放送までのタイムラグというのは、なかなかビックリするものだ。
いよいよご対面!テレビで見た「いせ屋特製カツ丼」
テレビで観ているから、そのまんまなんだけど、無事にいせ屋特製カツ丼が到着。
カツ丼というよりハヤシライスだろ!みたいなことは、テレビで学習済み。
上に載っているカツも、トンカツではなくビフカツだったりする。
ハヤシライスとカツレツを一緒に楽しむことができる。
塩味が強めなカツ丼は、昔ながらの風味を感じさせる。
お値段1,320円と考えるとなかなか表現が難しい、あまり胸が躍るようなことはなかった。
最寄り駅の近くにあれば、また行ってもいいかなーと思うような印象だ。
漬物が付いてくるのは高ポイント!
気張らない、いつも通りの空間
レトロな商店街にある田舎洋食、100年以上続くいせ屋さん。
田舎洋食らしさを考えると、それはいつも通りの空間なのかもしれない。
ガラス越しに映る電球の色、クリームソースやカツレツが出てくるような洋食屋とは違う。
そのくらいが丁度良いのかも、なんて思いながらお店を出た。
店名 | 田舎食堂いせ屋 |
住所 | 広島県呉市中通4丁目12-16 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~20:00 |
定休日 | X、Instagramを参照 |
アクセス | JR呉駅 徒歩15分 近隣にコインパーキングあり |
公式SNS | https://twitter.com/iseyashokudou https://www.instagram.com/iseya1921 |