岡山の電車は難しい。岡山の在来線は難しい。
岡山駅を中心に東に進むと。岡山~東岡山駅間は山陽本線と赤穂線が重複して走っている。
岡山駅を中心に西に進むと。岡山~倉敷駅間は山陽本線と伯備線が重複して走っている。
岡山駅を中心に南に進むと。岡山~茶屋町駅間は宇野線と瀬戸大橋線が重複して走っている。
今回は赤穂線を走る長船行きの電車に。つまり東の方に行ってみる。
やってきたのは213系電車。同じモデルの車両は名古屋近郊でよく走っている。お馴染みの電車だ。
扉は車両に2つ、クロスシート。
岡山駅を出発するとすぐに車両区がある。いつもは新幹線から眺めるところ。7月末には新幹線から写真も撮っていた。
そのまま数十秒進むと、桃太郎のアレだ。この前、お土産で買ったヤツだ。山方永寿堂の絵が描いてある建物を発見。
と、後方にはキティちゃん新幹線が駆け抜けていった。
まさか翌日、この新幹線に乗るなんて思ってもみなかったけれど。500系のキティちゃん新幹線はあっという間に通り過ぎていった。
GOOD DESIGN AWARD 2014を受賞、しかも2014年。割と新しいことにびっくり。この車両自体は国鉄時代からあるモデルなのだけど。
車両後方には、謎のスペースが。謎のスペース。何の用途につかうのか。
車両の外から見てみたけど、やっぱり謎の場所。
ホームに降り立ってしまったので、ここで下車してみることに。知らない土地で、知らないことを、たっぷり楽しむ。
赤穂線なのか、山陽本線なのか。どちらか分からない線路を走りながら。いつもと違う空気を楽しむ。
この後は、山陽本線か伯備線か分からない倉敷方面へ。
やっぱり岡山の電車は難しい。