ガジェットブロガーの無駄遣い
こんにちは、スズキ(@acogale)です。
ガジェットブロガーの悪い癖。
気になったら何でも買ってしまうということ。
だって、全部記事になるしー、使ってみなきゃ分からないしー。
という考えが根底にある。
ネット通販でそれを見つけたとき、値段や性能よりも気になるのは、いつ到着するかということ。
「その日は何時なら受け取れるだろうか」と、それしか気にしていない。
さて、そんなガジェット大好きなスズキが2016年に買った中で、一番の無駄遣いはこれだ。
ラマドワーカー
あのカップヌードルで有名な日清食品、文房具で有名なコクヨの共同開発商品。
仕事に集中したり、インスタントラーメンを食べたりするのに最適な空間を演出してくれるそうだ。
※画像引用…https://store.nissin.com/jp/feature/ramadworker/
税込み4,980円、送料も含まれていた。
つまり5,000円近いお金を出して買ったものとは。
簡単に言ってしまえば段ボール。
ただの段ボールにごせんえん使ってしまった。
ちなみにこちら↓で買えます↓
そもそもラマドって??
明言されていないが、「ノマド」+「ラーメン」=「ラマド」なのだろう。
どこでもラーメンを食べる、どこでもノマドワークする。
そういった目的なのだろう。
慣例に従い開封の儀
段ボールが2つ届く。
開けてわかったのだが、小さい方の段ボールには、プレゼントとしてカレンダーが入っていた。
この「ラマドワーカー」は、大きい方の段ボールに入っている。
段ボールを開けると、説明書と白い箱が。
中身はこれだけ、他に何も入っていない。
説明書を読んでみる。
持ち運び自由なパーソナルスペース。
コンパクトなサイズで組み立ても簡単。
ワーキングモード、ラーメンモードの演出。
ふむふむ、とりあえず広げて組み立てるらしい。
パーツとパーツは、マグネットでくっつく。
というわけで組み立ててみる。
組み立て
所要時間30秒。
マグネットがついているので、パチパチ止めるだけ。
完成
できた、超簡単だった。
なんかスゴい空間が。
中はブラック、底面はツルツルの加工がしてある。
こうやって眺めると、どことなく仏壇の前にいるようで。
心なしか緊張しているのがわかる。
ラマドワーク中
パソコンを設置して、仕事をしてみようか。
隅のほうには電源コード用の穴、正面にはマグネットで固定する書類クリップ。
ポケットティッシュホルダーにミニフックもある。
天井には穴が開いていて、スマホを使ったスポットライト
手が込んでいるパーツ
各パーツとも精度が高い。
底面と側面の接合部、マグネットでつくのだが、パーツに合わせて型取りしてある。
さて、どうやって使う。
これを持ち歩いてラマドワークするか、
家の中で使うか、
会社のデスクで使うか、
うまく使えば、撮影ボックスに使えるカモ?? というのが結論だ。
ただ、どう見ても仏壇にしか見えない。
ポータブル仏壇として売り出したら、ヒットするかも??
とりあえずはクローゼットにしまっておくだけになるだろう。
2016年、最高の無駄遣いだった。
あぁ、4,980円、、、、