セントレアのLCC向け第2ターミナルの出発ロビーにはお土産屋さん、コンビニ、ATMあり!!
セントレアのLCC向け第2ターミナルビルに行ってきた!あまりにも簡素でさっぱりした建物に設備!
セントレアのLCC向け第2ターミナルビルに行ってきた!あまりにも簡素でさっぱりした建物に設備!
セントレアにできたLCC向けの第2ターミナル。歩くと15分ほどかかる距離にあるので、時間には余裕をもとう。
日曜日の朝、羽田空港から神戸空港へ、スカイマークに乗って。
名古屋から福岡へ行くために、まず立ち寄ったのは鹿児島空港。
平日の夜、新千歳空港からセントレアまでスカイマークSKY768便に乗って
初めてのエアアジアに乗って、セントレアから新千歳空港へ
一般的に名古屋から東京に向かうには新幹線を使う。もしくは高速バスだろう。わざわざ飛行機に乗る人はどれくらいいるのか。羽田空港から先の乗り継ぎがあるわけでもなく…
セントレアで国内線に乗る場合、駅には30分前に到着しないと、ちょっとギリギリかも。
フライト・オブ・ドリームの中にある有料ゾーン「フライトパーク」に訪問。間近で見られるボーイング787に感動。
昨年、中部国際空港セントレアにできた施設「フライト・オブ・ドリーム」に行ってきた。無料でも楽しめるゾーンを満喫。
航空機を地上から楽しむためのアプリをご紹介。
新千歳経由で青森に行くことに。仕事が終わってダッシュで間に合うNH717便。