「#スマホの奴隷をやめたくて」を手に取って #スマやめ
先日、出版前にお会いした忍足みかんさんの初エッセイ!
先日、出版前にお会いした忍足みかんさんの初エッセイ!
レーザーポインターをやめて、指し棒を使うことにしました。
名刺が急に必要になったとき。印刷するのを忘れていたとき。出張先で、イベント先で名刺を受け取ろうと思うとき。 ヤマト運輸の営業所止めで名刺が発注できた。 オペレ…
東京で泊まった翌日、所用で岡山へ。今回はスマートEXを使って片道14,260円。定価が17,660円なので約2割引。 しかものぞみ号の指定席をチョイスできるの…
トヨタ自動車がカーシェアリングサービスを発表した。その名も「TOYOTA SHARE」 クルマが置かれているステーションはまだまだ少ないものの、価格は魅力的。…
10月27日から11月9日は読書週間。文化の日を中心とした前後1週間とされている。 「読書をしなさい」とよく言われるが、読書とは距離が離れた生き方をしてきた。…
MVNO、格安SIMと言われてどれくらい経つだろうか。僕が初めて契約したMVNOはmineoだった。2014年のこと。 スマホ代が安くなる!という触れ込みの通…