コンテンツへ移動
シュミカコ
  • グルメ
    • 駅弁
    • お酒
  • 乗り物
    • オトクなきっぷ
    • 18きっぷ
    • バス
    • 船
    • 鉄道
    • 飛行機
  • 企画・イベント
    • ○○とわたし
    • トークセッション
    • フォトウォーク
    • 月刊スズキ
  • Top
  1. Home
  2. 乗り物

乗り物

スカイマーク551便、朝一番の飛行機に乗って、名古屋から那覇へ
2023-07-19
飛行機

スカイマーク551便、朝一番の飛行機に乗って、名古屋から那覇へ

朝一番の飛行期は06:05発。一体こんな朝早くから、誰が飛行機に乗るのかと思っていたら自分が乗ることになった。 次の飛行機は07:20と1時間以上、時間がある…

のぞみ203号で名古屋から新大阪へ、車窓を楽しみながら
2023-07-18
鉄道

のぞみ203号で名古屋から新大阪へ、車窓を楽しみながら

新幹線の楽しみの一つは、車窓を眺めること。時速285km/hで駆け抜けていく様子を、車内からじっくり見ることができる。 たまには仕事をしたり、一休みしたり、と…

24時間運航、鹿児島港と桜島港を結ぶ桜島フェリー
2023-07-03
船

24時間運航、鹿児島港と桜島港を結ぶ桜島フェリー

片道15分、24時間運航の桜島フェリーに乗ってきた。

はとバス「TOKYOパノラマドライブ」でレインボーブリッジに銀座を散策
2023-04-01
バス

はとバス「TOKYOパノラマドライブ」でレインボーブリッジに銀座を散策

黄色い車体でお馴染みのはとバス。関東を中心に、日帰りツアーや宿泊ツアーを主催しています。その中でも手軽に利用できるコースの「TOKYOパノラマドライブ」を体験…

四方津駅で中央線を感じる、木造の駅舎も最終日
2022-06-19
鉄道

四方津駅で中央線を感じる、木造の駅舎も最終日

山梨県上野原市にあるJR中央線の四方津駅。1952年に造られた木造平屋の駅舎は2022年06月19日で終わってしまう。駅自体が廃止されるわけではなく、明日から…

Visaタッチで乗車ができる!岐阜県の第三セクター長良川鉄道に乗って
2022-06-06
好き・便利

Visaタッチで乗車ができる!岐阜県の第三セクター長良川鉄道に乗って

Visaタッチを使って長良川鉄道に乗ってきた話

京阪・七条駅から京都駅までステーションループバス、京阪電車利用者は割引あり
2022-02-16
バス

京阪・七条駅から京都駅までステーションループバス、京阪電車利用者は割引あり

大阪・淀屋橋と京都・三条駅を結ぶ京阪本線。大阪~京都を結ぶ列車としては少々時間がかかるものの、お値打ちに利用できるのは大きなメリット。大阪は繁華街ど真ん中の淀…

車窓を眺める移動、早朝のひかり号に乗って小倉駅まで
2022-02-11
鉄道

車窓を眺める移動、早朝のひかり号に乗って小倉駅まで

オトナになると、想像していないことが現実になったりする。名古屋に住んでいる僕が、新大阪駅から小倉に向けて新幹線に乗ることになるなんて、想像もしなかった。でも、…

パイロット養成に使われていた飛行場、みやこ下地島空港へ
2022-02-10
飛行機

パイロット養成に使われていた飛行場、みやこ下地島空港へ

滑走路の両端にILSが設置されていることで有名な下地島空港。パイロットの訓練用で使われていた飛行場に、ターミナルビルが完成したのは2019年。スカイマーク、ジ…

ブラックな見た目でお馴染みのスターフライヤーに乗って、福岡空港から中部国際空港へ
2022-02-09
飛行機

ブラックな見た目でお馴染みのスターフライヤーに乗って、福岡空港から中部国際空港へ

2006年に北九州空港が移転した際に運航を開始したスターフライヤー。本社が北九州市にあることもあり、北九州や福岡と東京、大阪、名古屋を結ぶ便が運航されている。…

飛行機が間近に見える、関西国際空港第2ターミナルからLCCのピーチ機に乗って
2022-02-08
飛行機

飛行機が間近に見える、関西国際空港第2ターミナルからLCCのピーチ機に乗って

利用してみないと分からない。関西国際空港の第2ターミナルは、すこぶる使いやすい。中部国際空港のLCC用第2ターミナルとは大違いで、大違いすぎてなんというか、、…

スカイマークのそらとぶピカチュウプロジェクト「ピカチュウジェット」
2022-02-06
飛行機

スカイマークのそらとぶピカチュウプロジェクト「ピカチュウジェット」

スカイマークは、様々な企業とコラボしており、特別塗装機などを飛ばしている。その中でも人気なのはピカチュウジェット。そらとぶピカチュウプロジェクトと名付けられた…

1 … 3 4 5 … 31

カテゴリー

スポンサーリンク

アーカイブ

Tweets by acogale
スポンサーリンク

© 2025 シュミカコ