タイムズのカーシェアリング「タイムズカー」でトヨタC-HRを借りる
カーシェアリングでお馴染みのタイムズカーをレンタル。ミドルクラスなので料金は少し高めだが、その分快適なクルマに乗れるのだ。 今回選んだのはトヨタのC-HR、コ…
カーシェアリングでお馴染みのタイムズカーをレンタル。ミドルクラスなので料金は少し高めだが、その分快適なクルマに乗れるのだ。 今回選んだのはトヨタのC-HR、コ…
ヘッドフォンは少し苦手。どうしても圧迫感があるのと、デッドな雰囲気になるのが苦手。とはいいつつ、音を出せない環境もある、ということで買ったのはSHUREのヘッ…
ANKERの会議用スピーカーは、出張のお供になりつつあります。
エレコムのトラックボールが相棒です。ワイヤレスでも使える便利な逸品。
今年もアドベントカレンダーの記事を書いたぞ!
シュッとしたレタートイレはAmazonで買うことができる。お値段もお手頃で大満足。
運動不足の解消にウォーキングをしよう。そんなきっかけでヘッドホンを買った。 耳の中に入れるタイプのカナル式ヘッドホンは持っていたけれど、すごく疲れたのを記憶し…
どうしても必要じゃないけれど欲しいものがあった。テレワークが推進され、社外で仕事をするようになったとき、有線LANポートが必要になった。 もちろん無線LANは…
ANKERの充電器を追加購入。USB Type-C専用で、フルに頑張ってもらいたい!
東海道新幹線の新型車両「N700S」のロゴや車両イラストがデザインされたアイスクリーム用のスプーン。2020年12月26日に発売されたこのスプーンを無事に入手…
マスク需要の急増により、あのシャープがマスクを作り出したのは昨年のこと。家電を売っていた会社がマスクを作るだなんて。といっても、シャープはシャープペンシルを作…
東洋一と呼ばれた若戸大橋を間近で眺める。