スズキ
WordPressのカスタマイズに特化した初心者向け教科書
WordPressでブログを始めたら、メニューの構成やデザインをカスタマイズしたくなるものです。とはいえ、何をやったらいいのかよく分からない。そんな初心者な僕…
ワイヤレスイヤフォンJPRiDE708を試す【PR】
商品提供していただいたワイヤレスイヤフォンの使用レビュー!
倉敷でひと休み、Café gewaへ
倉敷駅から南に10分ほど歩くと美観地区に着く。いわゆる"倉敷"だ。カフェがたくさんある中で、今回お邪魔したのはCafé gewa。カレーラ…
平成最後の「肉と日本酒」超でこ肉が満たしてくれる
毎度おなじみの超でこ肉にお世話になりました。
東京発、名古屋行きの最終新幹線、ひかり539号に乗って
名古屋行き最終の新幹線に乗って。予想通りの混雑に、ちょっと疲れてしまった話。
「マスカット号」倉敷・岡山から新宿までの夜行バスに乗って
名古屋に住んでいる僕が、岡山から東京へ直接移動することがあるなんて、思ってもいなかった。本当はもう少し岡山・倉敷でのんびりしていたかったけれど、夜行バスで移動…
のぞみ155号で名古屋から岡山へ、さくらの季節は車窓が楽しみ
のぞみ号に乗って名古屋から岡山に移動。春の暖かな陽気に誘われて。
「銭湯図解」×「東京店構え」イラストレーター対談 BOOK LAB TOKYOにて
東京・渋谷のBOOK LAB TOKYOに来るのは1週間ぶり。今回もデザインに関する対談に参加。銭湯図解の著者で、イラストレーター、銭湯の番頭さんも務める塩谷…
倉敷とことこ 春の美観地区の魅力発見イベントに参加
倉敷とことこの交流会イベントに参加してきました。
青春18きっぷで、東京から名古屋へ 2019年春
青春18きっぷを使って東京上野から名古屋まで移動
新しい何かを探しに、あちこち出掛けているんだと思う
あちこち出掛けて、目に見えないそれをつかみたい。