在来線グリーン車の2階席に乗車、事前購入で570円から

在来線グリーン車の2階席に乗車、事前購入で570円から

スポンサーリンク

こんにちは、スズキです。首都圏で見かける2階建て車両。10両、15両編成の車両に2両だけついていることがあります。普通列車、快速列車にもグリーン車があるんです。今回、グリーン車に乗って30分ほどの移動を楽しんできました。

青春18きっぷでも乗れる自由席グリーン車

普通列車のグリーン車でも自由席車両の場合、グリーン券を購入すれば青春18きっぷで乗車することも可能です。ただ瀬戸大橋を渡るマリンライナーはグリーン車指定席なので青春18きっぷは使えません。

在来線自由席グリーン車は、青春18きっぷでも乗れるぞ

青春18きっぷでも乗れる在来線の自由席グリーン車
blog.aco-gale.com

マリンライナーで岡山駅から高松駅へ

岡山から高松に行くことがあったので、マリンライナーに乗車してきた。
blog.aco-gale.com

明るく開放的な2階席

2階席は眺めがいい。天井に沿ってカーブしているので、光もきっちり入ってくる。難点は1階と比べると揺れが大きいこと。

駅のホームも随分と低く見える。

事前決済を積極的に利用しよう

事前決済を使うと、車内アテンダントからグリーン券を買うより安く買えるのだ。モバイルsuicaもしくは、駅の券売機でsuicaに登録するか紙のグリーン券を購入しよう。

営業キロ平日(事前)平日(車内)ホリデー(事前)ホリデー(車内)
50kmまで770円1,030円570円830円
51km以上980円1,240円780円1,040円

モバイルsuicaで購入し、センサーにスマホをタッチ。ランプが赤から緑に変化するのでグリーン券を購入したことが分かる。

リクライニングも、向かい合わせもできる

進行方向に向かって座れる座席も特徴だが、グリーン車はリクライニングもできるし肘掛けもついている。

4人で利用すれば向かい合わせに座ることも。例えば熱海や宇都宮に仲間と行くなら。グリーン車という選択もできるかもしれない。

テーブル付きで作業もバッチリ

グリーン車にはテーブルが設置されている。特急・新幹線のそれと同じだ。リクライニングをしても、余裕があるつくりに。残念ながら、コンセントやWi-Fiは設置されていないので自分で用意しなければいけない。

Surface3を乗せてみると、奥行きがギリギリだ。これは新幹線の普通車と同じくらいのサイズ。

上から見てみると。
Surfaceのサイズは、横267mm、縦187mmでB5用紙より一回り大きなサイズ。普通列車で考えると、大きいしっかりとしたテーブルになっている。

途中で止まるカーテンも

眺めがいい2階席だが、ちょっと眩しいな!と思うことも。そんなときは上下に動くカーテンがある。新幹線のように好きなところでストップするヤツだ。

まとめ

距離にもよるが570円から利用できる在来線のグリーン車自由席。旅行へ行くときのプレミア感も味わえるし、急ぎの作業をする場としても使える。

お弁当を食べやすいのもこのスタイルだろう。車内販売もあり、お茶やジュース、アルコールにおつまみまで売っているので心強い。移動を楽しむための要素がたっぷりある。

たまにはグリーン車も使ってみようかな。そんな気分で満たされた1日になった。