企画・イベント 2019-12-04 近鉄新型名阪特急「ひのとり」の試乗会開催!お披露目会や撮影かも! 近鉄が12月4日に発表したイベント。2020年3月14日から運行する新型名阪特急「ひのとり」の試乗会、お披露目会、撮影会ツアーが実施されるとのことです。 プレスリリースはこちら
企画・イベント 2019-12-03 アドベントカレンダーというクリスマスまでの嗜み アドベントカレンダークリスマスまで残り何日か、カウントするためのカレンダーだ。 最近では、特にインターネット上で、テーマに沿ってブログや記事を書く企画もアドベントカレンダーと言われている。クリスマスの時期に限らず、大きな …
企画・イベント 2019-12-02 カメラの役割、カメラに求められているものとは #カメクラの沼カレ2019 この記事はコトバコというブログを運営しているしむ@46symさんが作成した【3rd Roll】カメクラが沼へ誘う Advent Calendar 2019の記事です。
企画・イベント 2019-11-12 クリエイターの稼ぎ方 #カセグーン は期待を裏切らない内容だった 「カセグーン」クリエイターがどうやってお金を稼いでいるか共有してくれるイベントが愛知県名古屋市で開催された。主催のマエダさんは先月、別のイベントでお会いした方。 大阪で開催されたカセグーンは100人もの参加者が集まったと …
編集後記 2019-11-01 2019年10月、デフォルトで東京と大阪には行けるように #編集後記 少しだけ行動を取り戻せるようになった10月。とりあえず東京と大阪には行っておこう。本当は北海道も福岡も行きたいけれど。 前ほどのドキドキが無くなってしまったので、ちょっと思考を変えなければいけない。 10月の東京、大阪は …
企画・イベント 2019-10-17 LOOKMEのmeetball001に参加してきた話 #LOOKME #meetball 「取材したい」人と「取材されてもいいよ」って人が直ぐに出会えるサービス。そんな素敵なサービス「LOOKME」のイベントが東京都渋谷区で開催されるのを知って、お邪魔してきました。 面白い名前ばかり付けるLOOKME,今回の …
○○とわたし 2019-10-05 ドメイン記念日 17歳のドメインと、3歳のこのブログ #ドメインとわたし ドメインを取得して17年、このブログを開設して3年。生活の一部として欠かせないものになった。
○○とわたし 2019-10-03 マクドナルドに恋をするとき #マックとわたし マクドナルドのことを「マック」と呼ぶか「マクド」と呼ぶか、と聞かれたら、僕は「マック」だと答える。 おおよそ何も考えたくないときはマクドナルドに行く。旅行先でも、出張先でも、マクドナルドがあると安心する。 マニュアル通り …
編集後記 2019-10-01 外を見て、内を見る、2019年9月 #編集後記 いろんな時期があるとしたら、今はめいっぱいしゃがむ時期だと思っている。陽と陰があるから、そこから良いモノが生まれる。 とすれば、「生きることは動くこと」をテーマにするなかで、たまには動かないことをじっくり見つめるのもいい …
○○とわたし 2019-09-13 オトナになると、自分で仲間を作れるようになる #仲間とわたし 子供の頃は動ける範囲が決まっていた。自宅から歩いて15分の小学校、歩いて10分の中学校。 30人ほどのクラスメイト。与えられた場で、なんとなく仲間ができた。学校が終われば、休みの日には一緒に遊ぶ。そんな仲間が。 オトナに …
編集後記 2019-08-01 2019年7月、思った以上に西に攻めた夏、何度も友人に会った夏 今年は西に攻めようそう決めたのは昨年末のことだった。昨年は東に攻めすぎたから。 気が付けば、7月は西へ西へ。東には一歩も進まなかった。 西へ行って何をするのか。と言えば、友人に会うことばかり。会食だったり、交流会だったり …
企画・イベント 2019-07-29 岡山ブログカレッジ あんちゃが語る「応援される発信 孤独な発信」 #岡ブロ いつもお世話になっている岡山ブログカレッジ、2019年7月は、執筆屋として活動されている あんちゃさんのお話。 あんちゃさんの話も大切なのだけど、岡山ブログカレッジのいいところは、基本のことがちゃんと決まっていること。タ …
月刊スズキ 2019-07-01 気心の知れた仲間と過ごした6月 #月間スズキ 旅先に知っている人がいる。そんな人生になるなんて思ってもみなかった。東京、大阪の仲間と、ただただ飲んでしゃべって盛り上がる。そんな6月だった。 生きることは動くこと 移動距離….3,091.4km2019年累計…17,6 …