西本喜美子さんの個展が、エプサイトで開催中
西本喜美子さん 年齢で区別するのは、、、という意見があるかもしれないけど、この方はすごい 70歳を超えてから始めた写真で個展を開かれたとのことで、駆けつけてみ…
西本喜美子さん 年齢で区別するのは、、、という意見があるかもしれないけど、この方はすごい 70歳を超えてから始めた写真で個展を開かれたとのことで、駆けつけてみ…
WordPressのテーマをカスタマイズ こんにちは、スズキです。 12月もワードプレスのコミュニティ「WordBenchNagoya」の勉強会に参加してきま…
ウェブサイトを公開するには、レンタルサーバーが必要 一般的に、ホームページやブログを公開するにはサーバーというものを借ります。 レンタルサーバーと呼ばれること…
オープンしたてのプライムツリー赤池で肉を食べてきたぞ。
素敵なコーヒーショップを見つけた 先日行ったyummyより少しだけ南側にあるコーヒーショップ。 MEIHOKU COFFEEという名前のコーヒーショップ。 ハ…
午後の大名古屋ビルヂング ランチを過ぎた14時ごろ。 商談も無事に終わったのでランチタイムとすることに。 大名古屋ビルヂングの地下にはラーメンや蕎麦、オムライ…
100年伝統承継倶楽部のイベントに参加してきました。今回のテーマは「お茶」 四日市市とお茶は深いつながりがあるようです。
伏見駅から南に3分 伏見駅から南に歩いたところ、伏見通の角っこにあるのが、ハワイアンバーベキューのお店「ヤミー(yummy)」 毎月恒例のWBNが始まる前に寄…
大須に繰り出す 大須の串焼きやさんの記事を書いたが、今日は大須の餃子屋さん。 大須観音駅から東に徒歩数分。 大須観音どんぐりひろばや、大須演芸場のある方へ。 …
串焼きを食す 名古屋は大須にある串焼き屋さんに。 予約ができないお店「角屋」 角っこにあるから「角屋」 レトロ、昔ながらの串焼き お店は明るく元気なおばちゃん…
高速バスもネットで予約 最近は、インターネットや予約設備が充実してきました。 高速バスもインターネットで予約、座席の指定ができるようになりました。 名古屋を中…
青春18きっぷの時期だ いつもご覧いただきありがとうございます。 12月10日から冬の青春18きっぷが使えるようになりました。 JRの普通列車、快速列車が乗り…