コンテンツへ移動
シュミカコ
  • グルメ
    • 駅弁
    • お酒
  • 乗り物
    • オトクなきっぷ
    • 18きっぷ
    • バス
    • 船
    • 鉄道
    • 飛行機
  • 企画・イベント
    • ○○とわたし
    • トークセッション
    • フォトウォーク
    • 月刊スズキ
  • Top
  1. Home
  2. 一人旅

一人旅

新大阪行き、こだま669で豊橋から名古屋へ、空席ばかりの新幹線
2020-01-17
JR東海

新大阪行き、こだま669で豊橋から名古屋へ、空席ばかりの新幹線

帰りも新幹線変更券を使って。あっという間に名古屋駅に到着だ。

豊橋駅で買う壺屋の駅弁「助六寿司」を楽しむ、安定の稲荷寿司に舌鼓
2020-01-16
グルメ

豊橋駅で買う壺屋の駅弁「助六寿司」を楽しむ、安定の稲荷寿司に舌鼓

豊橋駅で買うなら壺屋さんの駅弁。今回は助六寿司をチョイス!

老舗和菓子屋「お亀堂」の小倉バターあん巻き、ブラックサンダーあん巻きを求めて
2020-01-15
お土産

老舗和菓子屋「お亀堂」の小倉バターあん巻き、ブラックサンダーあん巻きを求めて

せっかくなので、お亀堂の工場直売店へ。安心する和菓子店の装い。

東急の車両が走っている豊橋鉄道渥美線、新豊橋駅~小池駅の短距離乗車
2020-01-14
一人旅

東急の車両が走っている豊橋鉄道渥美線、新豊橋駅~小池駅の短距離乗車

新豊橋駅から小池駅まで、2駅間を移動。豊橋鉄道渥美線。

豊鉄市内線の路面電車に乗って、クルマと共存する風景を楽しむ #路面電車が走る街
2020-01-13
一人旅

豊鉄市内線の路面電車に乗って、クルマと共存する風景を楽しむ #路面電車が走る街

豊橋鉄道の市内線、路面電車に乗車。クルマと電車の共存を楽しみながら、豊橋市内を散策。

マッターホーン【豊橋市】ケーキとティールームを楽しみに、土曜日の昼下がりに訪問
2020-01-12
カフェ

マッターホーン【豊橋市】ケーキとティールームを楽しみに、土曜日の昼下がりに訪問

「路面電車が走る街」の企画で愛知県豊橋市へ。ご当地麺の「豊橋カレーうどん」を食べた後、次に向かうのは老舗ケーキショップのマッターホーンだ。 誰もが知る洋菓子店…

うどん・そばの勢川で豊橋カレーうどんを食す、駅チカ!ウズラ玉子、ちくわ天入り
2020-01-11
グルメ

うどん・そばの勢川で豊橋カレーうどんを食す、駅チカ!ウズラ玉子、ちくわ天入り

せっかく豊橋に行ったんだから、豊橋カレーうどんを食べないわけにはいかない。

匠の技 ファインモールドの模型展(愛知県豊橋市)、間近で見るプラモデル
2020-01-10
一人旅

匠の技 ファインモールドの模型展(愛知県豊橋市)、間近で見るプラモデル

愛知県豊橋市にある豊橋市中央図書館で開かれている「匠の技 ファインモールドの模型展」に行ってきた。

豊橋駅の面白さ、ごちゃまぜのJRと名鉄、共用の線路を行き来するスピードにビックリ
2020-01-09
JR東海

豊橋駅の面白さ、ごちゃまぜのJRと名鉄、共用の線路を行き来するスピードにビックリ

「路面電車が走る街」の企画で愛知県豊橋市へ。名古屋から新幹線で2駅。私鉄大手の名古屋鉄道(=名鉄)も乗り入れる立派な駅にやってきた。 新幹線は写真が撮りやすい…

名古屋始発、空席が目立つ年始のこだま644号に乗って名古屋から豊橋へ
2020-01-08
JR東海

名古屋始発、空席が目立つ年始のこだま644号に乗って名古屋から豊橋へ

年始の上り新幹線、こだま号の自由席は空席が目立っていた。

JRで名古屋と豊橋をオトクに移動「豊橋往復きっぷ」+「新幹線変更券」
2020-01-07
JR東海

JRで名古屋と豊橋をオトクに移動「豊橋往復きっぷ」+「新幹線変更券」

名古屋と豊橋を移動するなら。豊橋往復きっぷを使うのがオトクだよね。

「路面電車が走る街」路面電車をきっかけに、その街に遊びに行こう【連載】
2020-01-06
一人旅

「路面電車が走る街」路面電車をきっかけに、その街に遊びに行こう【連載】

「路面電車が走っている」ことだけでピックアップした街を歩いて、ご当地のいろいろに触れてみよう。

カテゴリー

スポンサーリンク

アーカイブ

Tweets by acogale
スポンサーリンク

© 2025 シュミカコ