コンテンツへ移動

シュミカコ

  • グルメ
    • 駅弁
    • お酒
  • 乗り物
    • オトクなきっぷ
    • 18きっぷ
    • バス
    • 船
    • 鉄道
    • 飛行機
  • 企画・イベント
    • ○○とわたし
    • トークセッション
    • フォトウォーク
    • 月刊スズキ
  • Top
うどん・そばの勢川で豊橋カレーうどんを食す、駅チカ!ウズラ玉子、ちくわ天入り
2020-01-11
グルメ

うどん・そばの勢川で豊橋カレーうどんを食す、駅チカ!ウズラ玉子、ちくわ天入り

せっかく豊橋に行ったんだから、豊橋カレーうどんを食べないわけにはいかない。

匠の技 ファインモールドの模型展(愛知県豊橋市)、間近で見るプラモデル
2020-01-10
企画展・見学会

匠の技 ファインモールドの模型展(愛知県豊橋市)、間近で見るプラモデル

愛知県豊橋市にある豊橋市中央図書館で開かれている「匠の技 ファインモールドの模型展」に行ってきた。

豊橋駅の面白さ、ごちゃまぜのJRと名鉄、共用の線路を行き来するスピードにビックリ
2020-01-09
場所

豊橋駅の面白さ、ごちゃまぜのJRと名鉄、共用の線路を行き来するスピードにビックリ

「路面電車が走る街」の企画で愛知県豊橋市へ。名古屋から新幹線で2駅。私鉄大手の名古屋鉄道(=名鉄)も乗り入れる立派な駅にやってきた。 新幹線は写真が撮りやすい…

名古屋始発、空席が目立つ年始のこだま644号に乗って名古屋から豊橋へ
2020-01-08
鉄道

名古屋始発、空席が目立つ年始のこだま644号に乗って名古屋から豊橋へ

年始の上り新幹線、こだま号の自由席は空席が目立っていた。

JRで名古屋と豊橋をオトクに移動「豊橋往復きっぷ」+「新幹線変更券」
2020-01-07
オトクなきっぷ

JRで名古屋と豊橋をオトクに移動「豊橋往復きっぷ」+「新幹線変更券」

名古屋と豊橋を移動するなら。豊橋往復きっぷを使うのがオトクだよね。

「路面電車が走る街」路面電車をきっかけに、その街に遊びに行こう【連載】
2020-01-06
企画・イベント

「路面電車が走る街」路面電車をきっかけに、その街に遊びに行こう【連載】

「路面電車が走っている」ことだけでピックアップした街を歩いて、ご当地のいろいろに触れてみよう。

大晦日、東京発の新幹線、のぞみ39号に乗ってデッキで過ごす1時間37分
2020-01-05
鉄道

大晦日、東京発の新幹線、のぞみ39号に乗ってデッキで過ごす1時間37分

大晦日の新幹線は満席だった。帰省ラッシュは怖い怖い。

新大阪から名古屋へ、余裕のこだま692号、自由席に乗って移動
2020-01-04
鉄道

新大阪から名古屋へ、余裕のこだま692号、自由席に乗って移動

こだま号でのんびりと名古屋に帰ろう。自由席は充分に余裕があって、快適な移動だった。

名古屋から新大阪へ、満席の指定席、デッキで楽しむ のぞみ153号
2020-01-03
鉄道

名古屋から新大阪へ、満席の指定席、デッキで楽しむ のぞみ153号

1ヶ月前と同じ新幹線「のぞみ153号」に乗って新大阪まで体幹トレーニング。

年末の鶯谷から蔵前まで、のんびり陽気なフォトウォーク
2020-01-02
フォトウォーク

年末の鶯谷から蔵前まで、のんびり陽気なフォトウォーク

大晦日の午前、ちょっと時間があったのでカメラ片手に鶯谷から蔵前まで散歩してきた。

2020年のテーマは「語り散らす」
2020-01-01
こだわり

2020年のテーマは「語り散らす」

2020年は「語り散らす」をテーマに行動して行きます!

仲間が支えてくれる12月、一人じゃ良いモノは作れない #編集後記
2019-12-31
編集後記

仲間が支えてくれる12月、一人じゃ良いモノは作れない #編集後記

一人じゃできない。外に出ないと刺激は得られない。当たり前に聞こえるそれも、実際に経験してみないと分からないことだった。 一人で写真を撮りに行くのもいいけれど。…

1 … 33 34 35 … 113

カテゴリー

スポンサーリンク

アーカイブ

Tweets by acogale
スポンサーリンク

© 2025 シュミカコ